2025年1月14日から16日にかけて、草津商工会議所青年部(草津YEG)は「外から視る日本の現在 〜地域から世界を知り新たな価値を創造する〜」というテーマで台湾を訪問しました。この訪問は、台湾のビジネス環境と地域経済の現状を学び、それを自地域と比較し、新たな価値創造のための洞察を深める目的で行われました。
台湾では、公益社団法人日本台湾交流協会やTSMC台積創新館を訪れることができました。日本台湾交流協会では、両国間の経済協力や文化交流の取り組みを具体的に学び、国際的な視野を持つことの重要性を再認識しました。TSMCの訪問では、技術革新がどのように社会全体に影響を与えるかを目の当たりにし、最先端技術が地域経済に及ぼす影響を深く理解することができました。
この旅行から得た知見は、私たちの日常業務に直接的な影響を及ぼすだけでなく、長期的な戦略を考える上での貴重なインプットとなりました。異文化間の比較から得られる洞察は、既存のビジネスモデルを再考し、新しい市場への進出や新たなビジネスチャンスの創出に役立ちます。
草津YEGとしては、このような国際的な学びの場を設けることで、メンバー一人ひとりの成長はもちろん、地域社会に対するより大きな貢献を目指しています。今後も、この経験を生かして、地域内外における多様なチャレンジを進めていく所存です。
研修研鑽委員会 吉田 聖






Comments