メンバー
草津商工会議所青年部(草津YEG)では、現在116名の正会員と63名の特別会員(OB会員)が在籍しています。草津市を中心とした多種多様な企業が集まる青年部メンバーは地域とのつながりを大切にしながら、地元を超え幅広い地域で活躍している企業が集まっています!
活動報告
先日、草津第二小学校グラウンドにて、Muscle Quality代表トレーナー 大島逸生氏による筋力強化トレーニングが行われました。
始めは皆さん余裕の表情でしたが、実際にトレーニングが始まると、予想以上のキツさに全員息も絶え絶えでもう限界とあちこちで絶叫していました。大島さんの追い込みもキツく最終的には座り込んでしまう程の厳しいトレーニングでした。
このコロナ禍で運動不足の方が多い中、久しぶりの運動で、心も体もリフレッシュ出来たように思います。
この例会を開催していただいた、きずなびと委員会の中村委員長始め、メンバーの皆様お疲れ様でした。
ひとはしろ委員会 西岡 恵佑
令和2年度8月3日
草津商工会議所青年部 第2回通常総会
内容:令和3年度 草津商工会議所青年部 会長選出について
場所:ホテルボストンプラザ草津
今までコロナウイルスの関係で、草津 YEGの活動を自粛してきましたが、ついに前田年度初事業、通常総会を無事執り行う事ができました。
とはいえ、まだまだ安心できない状況にありますので、懇親会は行わず、本総会の方でもソーシャルディスタンスを意識し、席の間隔をあけたり、検温やマイクの消毒など、ホテルのスタッフ方にも手伝っていただき、対策を講じました。
皆様のご協力のおかげで、スムーズに式は進行し、草津YEG 前田会長から令和3年度会長として位田直也君が指名、選出され、満場一致で可決承認なされました。
今年度、コロナ禍で草津YEGの活動がストップし、身動きがとりづらい状況であります。ですが、前田年度だったからこそコロナ禍を乗り越え、草津YEGは盛り上がったと言われるように、そして、位田次年度へ最高のバトンパスができるよう皆さんで盛り上げていきましょう!
たび丸健幸体操 草津商工会議所青年部(草津YEG)バージョンが完成しました。たび丸くんにも協力してもらい、青年部のメンバーに思い思いの場所で踊っていただきました。体を動かしみんなで健幸で元気になりましょう。
ぜひ一緒に体操してみてください!
日本商工会議所青年部 第39回全国大会
2020年2月19日〜2月23日
ふじのくに静岡ぬまず大会
創意工富
〜日本一高い志と、日本一深い絆で創ろう!YEG新時代〜
森川専務理事(日本YEG専門委員)は20日からの前乗り参加でしたが草津YEG一行は21日、22日と卒業生3名(溝井参与、田中副会長、野村理事)、特別会員2名、会長、事務局まで15名、総勢20名で参加致しました。
初日、会場到着前に、日本一長い吊り橋三島スカイウォークから山富士山を眺める等、プチ観光も楽しみ、その後、分科会にて政策提言について学び、大懇親会に参加しました。
大懇親会前には、昨年のみなくさまつりにて対外事業委員会と地域経済活性委員会が中心となり実施した災害復興支援の義援金を塩釜YEGさんに手渡しし、交流を深めました。
塩釜YEGさんより笹かまも頂戴しました。
2日目は記念式典、記念講演、そして記念事業で、卒業生を贈るアトラクション等、大変盛り上がり卒業生を祝福する事が出来ました。
設営いただきました湯浅委員長始め交流委員会の皆様、卒業生、特別会員、ご参加頂きました皆様、長旅お疲れ様でした。
そして、今回学び、経験したことを草津YEGの発展に役立てましょう!