top of page
検索


hatsuda07
3月12日読了時間: 1分
卒業例会「SHINKA」の真価~感動と絆の3月度例会~
3月度例会「卒業例会~『SHINKA』の真価~」をホテルボストンプラザ草津 サウスウィング6階 ケネディルームにて開催いたしました。 今年度の集大成となる本例会は、18名の卒業生にとって最後となる特別な時間でした。年間の委員長報告、卒業式、フルート演奏、そして皆で作り上げた...
閲覧数:3回
0件のコメント


hatsuda07
2月25日読了時間: 2分
第44回全国大会ほとめきFUKUOKAくるめ大会」
2025年2月14日(金)から15日(土)にかけて、草津商工会議所青年部(草津YEG)は、福岡県久留米市で開催された第44回全国大会「ほとめきFUKUOKAくるめ大会」に参加しました。この全国規模のイベントには、全国から9000人以上の商工会議所青年部メンバーが集結し、記念...
閲覧数:19回
0件のコメント


hatsuda07
2月25日読了時間: 2分
令和6年度 1月度例会「外から視る日本の現在(いま) ~地域から世界を知り新たな価値を創造する~」
2025年1月14日から16日にかけて、草津商工会議所青年部(草津YEG)は「外から視る日本の現在 〜地域から世界を知り新たな価値を創造する〜」というテーマで台湾を訪問しました。この訪問は、台湾のビジネス環境と地域経済の現状を学び、それを自地域と比較し、新たな価値創造のため...
閲覧数:15回
0件のコメント


hatsuda07
2月23日読了時間: 2分
令和6年度第三回通常総会
2024年12月12日(木)、クサツエストピアホテルにて、草津商工会議所青年部(草津YEG)の第三回通常総会が開催されました。本総会では、重要な審議事項が議題に上がり、将来の部活動に大きな影響を与える決定がなされました。...
閲覧数:12回
0件のコメント


hatsuda07
2024年12月7日読了時間: 2分
第12回 みなくさまつり
2024年11月17日、第12回となるみなくさまつりにぎやかな縁日ブースを出展いたしました。今回で12回目を迎える本イベントは、地域の皆様との交流を深める貴重な機会となりました。 今年のみなくさまつりは、驚くべきことに約21,000人もの方々にご来場いただきました。その中...
閲覧数:32回
0件のコメント


hatsuda07
2024年11月10日読了時間: 2分
第1回くさつ華あかりマーケット
2024年11月9日、第1回となる草津華あかりフェスタを開催いたしました。 本イベントは、東南アジアで広く親しまれているナイトマーケットの文化を草津の地に根付かせたいという想いから企画されました。 会場となった草津川跡地公園では、15店舗もの地元飲食店が出店。居酒屋、レスト...
閲覧数:35回
0件のコメント


hatsuda07
2024年11月10日読了時間: 2分
第42回近畿ブロック大会 江州ようかいち大会
2024年11月2日、八日市商工会議所青年部が主管を務める第42回近畿ブロック大会 江州ようかいち大会に参加してまいりました。あいにくの雨天でしたが、八日市YEGの皆様の周到な準備と温かいおもてなしにより、素晴らしい大会となりました。...
閲覧数:20回
0件のコメント


hatsuda07
2024年11月10日読了時間: 2分
令和6年 10月度例会 草津産官学「三方よしサミット2024」〜草津版 故郷の新しい風会議〜
2014年10月30日、記念すべき第5回目となる草津産官学「三方よしサミット2024」が開催されました。今年は立命館大学BKC創立30周年という節目の年にあたり、初めて大学キャンパス内での開催が実現。 宿泊施設を併設する由緒あるエポック立命21のホールに、草津YEG、草津市...
閲覧数:19回
0件のコメント

hatsuda07
2024年10月24日読了時間: 1分
令和6年 10月度事業「レイラック滋賀FC観戦ツアー2024 ~YEGの力でJリーグへ~」
2024年10月20日(日)、草津商工会議所青年部10月度事業として「レイラック滋賀FC観戦ツアー2024 ~YEGの力でJリーグへ~」を開催いたしました。 滋賀県からJリーグ参入を目指すレイラック滋賀FCの試合観戦を通じて、会員同士の親睦を深めることを目的として企画された...
閲覧数:22回
0件のコメント


hatsuda07
2024年9月24日読了時間: 2分
令和6年 9月度例会「成果を生み出すチームビルディング」 ~社長と社員が一緒に学ぶ最強チームづくりの秘密~
9月18日、草津商工会議所青年部の9月度例会『成果を出すチームづくり』を開催いたしました。ミナト経営株式会社の田内先生をお招きし、多くの会員の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。 今回の研修例会では、チームパフォーマンス向上に必要な要素について深く学びました。...
閲覧数:63回
0件のコメント


hatsuda07
2024年8月8日読了時間: 1分
令和6年度第二回通常総会
2024年8月1日(木)、クサツエストピアホテルにて、草津商工会議所青年部の第2回通常総会が盛大に開催されました。本総会では、令和7年度の新会長選出という重要な議題が審議されまた。 審議の結果、現広報ブランディング委員会の副会長である濱田亨氏が、令和7年度の新会長として選出...
閲覧数:61回
0件のコメント


hatsuda07
2024年7月18日読了時間: 1分
令和6年 7月度例会「大津YEG 草津YEG合同ビジネス交流例会」~芽生えろ友情!生み出せ商機!!切り開け未来!!!~
2024年7月17日、草津YEGと大津YEGの合同例会を盛大に開催いたしました。実に10年ぶりとなる今回の交流は、両YEGメンバーの熱意と期待が詰まった素晴らしいイベントとなりました。 今回の例会は「ビジネス交流会」と題し、YEG活動の魅力である「繋がり」にフォーカスを当て...
閲覧数:49回
0件のコメント


hatsuda07
2024年6月28日読了時間: 2分
令和6年6月度例会「守山YEG 草津YEG合同例会」~ワクワク交流会~
2024年6月26日、守山の地において守山商工会議所様との合同例会が盛大に開催されました。守山YEG様との交流は長年にわたり継続されてきましたが、本年度は更に良好な関係性を構築すべく、「ワクワク交流会」と題し、楽しみながら交流を深める特別な機会を創出いたしました。...
閲覧数:68回
0件のコメント


hatsuda07
2024年5月18日読了時間: 2分
令和6年5月度例会「企業の成長とイノベーションを加速する『ChatGPT』ワークショップ」
草津商工会議所青年部の5月度例会が、5月16日にキラリエにて開催されました。今回のテーマは「企業の成長とイノベーションを加速する『ChatGPT』ワークショップ」です。 AI技術の急速な発展により、社会のあらゆる分野で変革が起きている中、私たち青年部としても、地域社会の発展...
閲覧数:41回
0件のコメント


hatsuda07
2024年4月16日読了時間: 2分
令和6年度第一回通常総会
令和6年4月15日(月)、ホテルボストンプラザ草津にて(草津YEG)第一回通常総会が執り行われ令和5年度の事業報告及び決算報告、また令和6年度の方針及び事業計画・収支予算を含む議案について可決承認なされました。例年以上に、多くの草礎会員の皆様、正会員の皆様にご出席いただき、...
閲覧数:75回
0件のコメント


hatsuda07
2023年10月6日読了時間: 2分
9月度例会「草津が誇る100年企業に学ぶ~過去・現在・未来をつなぐブランドストーリー~」
9月度例会では、「草津が誇る100年企業に学ぶ~過去・現在・未来をつなぐブランドストーリー~」と題して、草津市に根ざす100年企業のブランドストーリーに焦点を当てたパネルディスカッションを行いました。本例会のパネリストとして南 総一郎様(株式会社南洋軒/取締役会長)、宇野...
閲覧数:103回
0件のコメント


hatsuda07
2023年9月20日読了時間: 1分
商工会議所青年部令和5年度第2回通常総会
去る8月8日、キラリエ草津にて令和5年度第2回通常総会を開催させていただきました。予定議題としておりました令和6年度の会長選出が無事に審議可決され、次年度へと引き繋がれることを周知できた総会となりました。 平日の17時以降で事業を行うことが通例とされている中、今回は午前中で...
閲覧数:52回
0件のコメント


hatsuda07
2023年9月14日読了時間: 1分
草津商工会議所青年部創立40周年記念事業の報告
私たち草津商工会議所青年部は、7月29日(土)クサツエストピアホテルで、草津商工会議所青年部創立40周年記念事業を開催いたしました。無事にこの日を迎えられたのは、ひとえに草津商工会議所をはじめ、草津の歴史を築いてこられた先輩諸賢のご尽力の賜物と、心からの感謝と敬意を申しあげ...
閲覧数:155回
0件のコメント


hatsuda07
2023年8月1日読了時間: 1分
商工会議所青年部第20回全国サッカー大会藤枝大会
去る7月15、16日に静岡県藤枝市で開催された全国サッカー大会に挑んで参りました。先輩方も含め総勢31名で一丸となって優勝を目指して出場しました。結果としては初日の予選リーグでは3戦全勝と見事1位通過で、決勝トーナメント進出を果たし、3度目の優勝まであと少しというところでし...
閲覧数:88回
0件のコメント
bottom of page